れいは、イングリッシュタイムも大好きです。
DWEと違う所は、パソコンで遊ぶ事。
あとは、似てるかな~
DWEも、イングリッシュタイム(ET)も日常会話がほぼマスターできると言っています。
0歳~高校生(大人)まで使えて、
ETは英検2級程度 とかいてあります。
詳しくは・・・・
こちらへおととしETを知って、去年から始めました。
遊び感覚で英語に触れて、パソコンの使い方もマスターできて・・・
パソコンに自分の声録音したり、プリントアウトしたりで、
とっても楽しいようです。
(*^_^*)
私の担当者はとても親切な方で、
何度も相談して、実物は見れない(DWEみたいに訪問はない)
と言われて、お試しでは絵本の内容が判らない。と言ったら、
テキスト一部コピーして送ってくれたり、
わがまま聞いてくれたり、キャンペーンまで待った方が徳です。
とか・・・・・
本当にお世話になりました。
セット内容は・・・・・・税込み
メインプログラム
絵本・DVD・CD・CD-Rom・ガイド
¥315000
発音練習キッド
音の出るカード・発音練習プレーヤー(DWEでいうとTAC)
¥ 52500
ベイビーパック
ボードブック・CD・DVD・おもちゃ(ぬいぐるみ)
¥ 19800
の3セットからなっています。
メインは、CD-Romを別で購入する事もできて、
メインのロムなし ¥210000
メインのロムのみ ¥105000
注意:価格は去年のものです。
スポンサーサイト